頭の中、ぐるぐるしない??
| musicTB()CM(0) | |
クラシックを聴きだして思ったこと。
聴くのに意外と気力が要る。気を抜いて聴けない。
短いピアノ曲とかは気が抜けるんだけど、長いのはだめだ。
気を入れて聴かないと、すぐわからなくなってしまう。
聴きたくてまだ聴けてない曲がいっぱい。主にオケ曲。
大晦日に第九を聴こうと思ったけど、途中で寝てしまった。
こんなんじゃ、録音ごとに鑑賞するなんてまだまだ先のこと。
できるだけ、名盤を聴いていきたいなぁ。
今のお気に入りはラフマニノフとチャイコフスキー。
ピアノだったら、ラヴェルとドビュッシーだな。
でも変拍子が苦手で、弾くのはちょっときつい。
弾くならショパンの3拍子のワルツ。でもたまに変拍子であなどれない。
最近寒くてピアノ弾いてないなぁー。
PR
TRACKBACK URL - |
| calendar |
| profile |
|
税務課3年生 只今低速飛行中。 今年の目標。 本 (3/75) 映画 (2/30) |
| photo |
| category |
| new |
|
(07/03)
(01/14)
(06/27)
(06/01)
(03/21)
(01/04)
(12/12) |
| archives |
| recommend |
| counter |
|
|
| bookmark |
| Blog Keyword Visualizer |
|
|
| ADO |
| wasaplayer |
| RSS |
| FLO:K |
|
|