頭の中、ぐるぐるしない??
memoTB()CM(0) |
朝、トマトに水をあげていたら、蜘蛛の巣に虫がかかる瞬間を見た。
そうしたら、すぐに蜘蛛がすっ飛んできてびっくり。
糸の上を高速移動。
獲物のところまでたどり着いたら、一気に獲物を糸で巻き取った。
獲物をクルクル回して、近くの糸でぐるぐる巻きに。
逃げられなくして、ゆっくりいただくのかしら?
ファーブル昆虫記で読んだことはあるけど、実際に見るのは初めて。
トマトにできた蜘蛛の巣はできるだけ壊さないようにしてる。
飛んでくるアブラムシとかの害虫を退治してもらえるように。
ただ、テントウムシの偽者みたいな害虫は大発生。
トマトの葉っぱを食ってしまう。
取っても取っても次の日に見ると、また来てる。
蜘蛛の巣に引っかかるには重いのかしら…?
やつらのせいで、トマトの葉っぱがスカスカだ。
地道に駆除していくしかないのかな。
カマキリを連れてきたら、食べてくれるかも?
でも、連れてくるのが大変だ。
カマ振り上げて怖いもの。
そういえば、カマキリのオスの最期はひどく切ない。
PR
TRACKBACK URL - |
calendar |
![]() |
![]() |
profile |
![]() |
税務課3年生 只今低速飛行中。 今年の目標。 本 (3/75) 映画 (2/30) |
![]() |
photo |
![]() |
![]() |
category |
![]() |
![]() |
new |
![]() |
(07/03)
(01/14)
(06/27)
(06/01)
(03/21)
(01/04)
(12/12) |
![]() |
archives |
![]() |
![]() |
recommend |
![]() |
![]() |
counter |
![]() |
|
![]() |
bookmark |
![]() |
![]() |
Blog Keyword Visualizer |
![]() |
|
![]() |
ADO |
![]() |
![]() |
wasaplayer |
![]() |
![]() |
RSS |
![]() |
![]() |
FLO:K |
![]() |
|
![]() |